Blog136【きなこの12歳の誕生日♡】

イベント

 2025年8月9日はきなこの12歳の誕生日でした😺

 トモは6月に15歳の誕生日を迎え、きなこはこの度、12歳になることができました💕

 きなこは骨軟骨異形成症はありますが、内臓の病気は今のところありません。誕生日を元気に迎えることができ、本当に有り難いです。

 2023年7月に小腸のリンパ腫があることが判明し、抗がん剤の治療を頑張っていたネネが、2023年12月に癌と抗がん剤に勝てずに、急にお空に行ってしまいました(享年10歳🌈)。

 ネネときなこは2013年に0歳で迎えたので、同じ年齢でした。

 今年も「生きてくれていることの感謝の日」として、誕生会は以下のように執り行いました。

12歳を迎えた愛猫きなこさん🌸        ↓↓↓

 我が家の愛猫たちは、マグロの赤身が大好きなのですが、マグロは「愛猫たちの誕生日」「飼い主の誕生日」「クリスマス」「お正月」に食べさせています。 

 Blog135 【トモの15歳の誕生日♡】でもご紹介いたしましたが   ↓↓↓

 きなこにも「大好きなのマグロ」を用意しました↓↓↓

 「生きてくれてありがとう🩷」「美味しいね、良かったね🩷」と言いながら、猫の撮影会をして、写真や画像を撮って記録にいたしました。

 元気でいてくれて、一緒に暮らせて幸福です🥰 

 プレゼントは以下のおもちゃを用意したのですが、遊んでくれるかな…↓↓↓

おやつも買ったよ👍

😺🍀🌸💕🎀

きなこちゃん🌸

12歳のお誕生日おめでとう🎊

元気でいてくれて

ありがとう💕

これからもどうぞよろしくね😺

 次回は、Blog137【未定】を記載いたします。

🌸😺🍀🎀💕

【ねねともきなこ猫介護日記】      サイトマップをまとめました

❶尿路結石・尿石症                トモ・・・積極的内科治療             ネネ・・・外科手術(腎臓と膀胱を直接繋ぐ)    ❷消化器型リンパ腫(低グレード→高グレード)   ネネ・・・抗がん剤、緩和措置            ❸外鼻孔狭窄                   トモ・・・外鼻孔狭窄拡張手術           ❹骨軟骨形成不全                 トモ・・・経過観察(レントゲン写真あり)

いつもお読みくださりありがとうございます🙇

ねねともきなこ🌸

●猫たちの日常を動画にして、ねねともきなこちゃんねるにアップしております。よろしければご視聴くださいませ。

ねねともきなこちゃんねる
【ブログ】「ねねともきなこ猫介護日記」を運営しております。慢性腎臓病(トモ)とリンパ腫(ネネ)の闘病日記です。【ブログ】ねねともきなこ猫介護日記はこちら↓↓↓

 いつもお読みいただきまして

ありがとうございます🙇

ねねともきなこ🌸

コメント